鬱とお滝 2024.01.23 滝修行 感情と病気 このブログを書きながら、3年前の自殺とも思える事故後の流れを振り返ってました。 2022年2月22日の、ぞろ目の日に、過去こんな記事を書いてるのです... つづきを見る
鬱 にどっぷり 笑 2024.01.21 滝修行 感情と病気 前回のブログ「めでたしめでたし」の続きです。 前々回「夫婦波乱」 家庭には、平和と平穏な生活が戻ってきたのですが、筆者自身が、どうも... つづきを見る
金剛山 伏見峠コース② 2024.01.18 趣 味 登山 神社 前回投稿の続きです。 金剛山 伏見峠コース① 葛城神社の正面参道下の登山道を国見城址に向かって進みます。 登山道から見上げると... つづきを見る
金剛山 伏見峠コース① 2024.01.16 趣 味 登山 久々に金剛山に登ってきました。 遠景で山頂付近に冠雪が確認できたので、途中の道路に積雪が無いかどうか、ドキドキしながら運転してましたが、無事に府営駐... つづきを見る
生駒山・権現の滝 2024.01.16 お滝場 滝修行 お滝修行にはまってる筆者、昨日は生駒山・権現の滝を下見に行ってきました。(画像をあまり撮ってないのでごめんなさいね。) ネットで「生駒山・権現の滝」... つづきを見る
めでたし めでたし… 笑 2024.01.15 滝修行 前回の投稿から、間が空いてしまいました。 前回の投稿「夫婦波乱」 これまで平和だった家庭の静けさを、筆者が打ち破りました。苦笑 もう... つづきを見る
新年のごあいさつ 2024年 2024.01.04 よもやま話 新年 あけましておめでとうございます。 新年早々、能登地震が起き、また羽田空港では航空機事故が起きるなど、今年は波乱に満ちたスタートとなりました。 ... つづきを見る
夫婦波乱 2023.12.29 滝修行 お滝に入るようになってから、下腹から気の塊のようなものがムクムクと浮いて身体の中を上がってくる感覚が次第に大きくなってきてました。 気の塊は、みぞお... つづきを見る
活動報告 第5回 自分とつながる呼吸瞑想会 2023.12.25 活動報告 自分とつながる呼吸瞑想会 12月24日(日)のセミナーにご参加くださいました皆様、ありがとうございました。 ありがたいことに毎回、定員に達しております。 筆者は、皆様に共感し... つづきを見る
娘 家出 2023.12.22 滝修行 生駒山・般若のお滝には、以前ご紹介した通り、奥と手前と2本の滝があります。 奥の滝は、手前の滝と違って水量も少なく、滝の落差もそんなにないので、一見... つづきを見る
お滝に任せる 2023.12.20 滝修行 お滝を頂き始めてから現れたつらい瞑眩も、7月末からは現れなくなりました。 それからというもの、滝行の後は心身ともに、えらいすっきりする感じがするよう... つづきを見る
食らったのでした。 2023.12.18 滝修行 2回目、先達から伝授してもらったお滝を開く作法で、直接筆者とお滝がつながった状態で滝行を行いました。 お滝から出た後、大きな船に乗っているかのよう... つづきを見る
お滝後の身体の変化 2023.12.16 滝修行 前回の投稿で、お滝で何を清めるのかについて書きました。 罪とは、自分の本心を包み隠すことで、自分自身に対して罪を犯すことになるということでした。 ... つづきを見る
お滝でなにを清めるのでしょう 2023.12.14 滝修行 前回は、お滝の働きというタイトルで書きました。 お滝では、罪・穢れを祓い・禊ぎます。 当然ですよねっ、これなくして、なにをしにわざわざ、お滝... つづきを見る
お滝の働き 2023.12.12 滝修行 前回は、お滝行を始めるきっかけについて書きましたが、今回はまずは、お滝場について少しご紹介いたしますね。 滝修行始めてます。 生駒山には、い... つづきを見る