朝の散歩 2020.11.10 季節と共に 今年は7日(土)が立冬。 本格的に寒くなるのはこれからですね。 自宅からちょっと足を延ばせば、このような景色が広がります。 通りなれたところです... つづきを見る
感染症を重篤化させないための生活要点 2020.04.19 診察室の窓 東洋医学 感染症を重篤化させないための生活要点 現在、中国から医療情報が続々と私たちの元に届いております。これらをもとに、稻垣副院長と検討を重ねたものを開示いたします。... つづきを見る
マスクして、浅い呼吸をしていませんか? 2020.04.10 日々の暮らし方 院長の奧さん 病を防ぐために こんにちは、院長の奥さんです。 ご無沙汰しております! 緊急事態宣言が出されて3日が経ちました。 ウィルスという、見えない敵から総攻撃を受けているような、... つづきを見る
32.食ー最終章 2020.04.06 東洋医学 飮食について 今回で、食シリーズ、最終章といたします。 えっ!? で、具体的な飲食物の話はないの? って思われる方もいらっしゃると思います。 はい、それはそれでとても大... つづきを見る
31.食ー楽しみ方 2020.04.05 東洋医学 飮食について 前回まで、「ありがとう」の感謝の気持ちが食卓に満ちると、みんなが幸せに、健康になるのだという流れを書いてます。 今回は食の楽... つづきを見る
30.食―人の気 2020.04.04 東洋医学 飮食について 前回は、生活の場である食卓が平和で調和に満ちていると、元気で健康的に生きていけることを書いて参りました。 今回は、食卓に関わる人について。 現代は、共稼ぎ... つづきを見る
29.食―食卓の気 2020.04.03 東洋医学 飮食について これまでに、季節の旬のものを頂く。 そして、気候風土に培われた伝統食・和食を日常の食べ物とすると、自然の活力が心身に満ちると言ったことを書いて参りました。 ... つづきを見る
28.食―天地人の気 2020.04.02 東洋医学 飮食について 前回は、季節の気を受けた旬の食について書いて参りました。 旬のものを頂くのは、季節の気を心身に満たすことでした。 東洋医... つづきを見る
27. 食―旬の気 2020.04.01 季節と共に 東洋医学 飮食について 前回は、食はすべて人の心身を養う大切なもの。 そして健康であるためには、食もまた「自然に寄り添う」ことを書いて参りました。 季節の旬のものは、その季節... つづきを見る
26.食―健康的な食べ物 2020.03.31 季節と共に 東洋医学 飮食について ところで身体に良い健康的な食べ物ってなんでしょうねぇ? 食に対する、みなさまの関心事のひとつですよね。 世界中のひとが口にしてるものは... つづきを見る
25.食―おいしく食べるコツ 2020.03.30 東洋医学 飮食について みなさま、食べ物で、最も重視することって何でしょう。 それは、なんといっても、おいしい! ってことだと筆者は思うのですが、みなさまいかがでしょうか。 み... つづきを見る
24.食-こころのまなざし 2020.03.29 東洋医学 飮食について このシリーズ、これまで書いてきましたことは、すべて相互に繋がっている・関係して『ひとつのことがある』のですよ、ということを意識して読んでくださればと思います。... つづきを見る
23.食の歴史と漢方 2020.03.28 東洋医学 飮食について さて、今回から食に関することを東洋医学の視点から書いて参りたいと思います。 私たちの住む日本では現在、食べ物が豊富にあります。 食と... つづきを見る
22.睡眠についてー不眠と邪気(5) 2020.03.27 感情と病気 東洋医学 睡眠 このところ、気の流れを阻害して様々な病を引き起こす、邪気について書いてきました。 大きく横道にそれてしましましたね。💦 また元に戻って睡眠障害に戻りたいと思い... つづきを見る
今の明るい兆しと展望 2020.03.26 よもやま話 東洋医学 みなさん、今回はシリーズをお休みしまして、不安がこの世を覆っている今だからこそ、心を明るく保つことの大切さを少し書いてみたいと思います。 ... つづきを見る