日々のしおり

活動報告 第14回 自分とつながる呼吸瞑想

活動報告

 3月2日のセミナーにご参加くださいました皆様、ありがとうございました。
 毎回、呼吸瞑想に入る前にお話させていただいている内容を公開しております。
 今回は、リピーターの方ばかりでしたので、心と体と魂の関係性のお話は、簡単にさせて頂きました。
 心と体と魂の統合の説明は、以下のブログの動画で説明しております。
活動報告 第12回 自分とつながる呼吸瞑想
活動報告 第13回 自分とつながる呼吸瞑想

 筆者は時折、ふっと我に返った時に「息苦しいなぁ」と感じることがあります。そんな時、改めて呼吸に意識を向けながら自分の身体の各部を感じてみますと、身体に違和感や緊張を感じることが度々あります。

 我に返った時ですから、それまでは我を忘れているときですね。そうです、「忙しい」時、心を亡くした状態ですね。
 外の状況や対象に触れた時、心は過去の経験の蓄積(潜在意識)で自動的に、しかも、瞬時に反応して選択・行動します。その際、思考はフル回転します。
 その思考は、不安と恐れを回避するために働きますので、時に暴走して疲弊してしまうことが度々あります。
 そのような時、呼吸と身体感覚に意識を向けると、思考している自我と距離を取ることが出来ます。
 呼吸と瞑想を行っていると、次第に思考の波が穏やかになり、鎮まって参ります。
 すると息苦しさも消え、心身ともに穏やかさが訪れます。

今後の予定

2025年
【第15回】 日時: 3月30日(日) 午前10時~12時30分
【第16回】 日時: 4月27日(日) 午前10時~12時30分
★以下、各回共通です
★ 会場: 大阪市淀川区西中島4丁目4-16 【NLC新大阪6号館 9階会議室】
   (一の会鍼灸院がある建物、上の9階にある会議室です)
定員:  6名 参加費: *通院歴のある方 3500円
            *通院歴のない方 5500円


申し込み方法: 治療院での口頭、もしくは下記メールアドレスに氏名・電話番号をお伝えください。                           mail@ichinokai.info

※当日は床に仰向けになります。ヨガマットはこちらでご用意いたしますが、お気に入りのものを使用される方はご持参ください。
※ゆっくりとした大きな呼吸を行いますので、ゆったりとした、リラックスできる服装でお越しください。(お着替えされる方にはスペースをご用意いたします) 過去のセミナーの冒頭でお話しさせていただいた内容の動画は、こちらをご覧ください。↓↓
https://ichinokai.info/daily_category/activity-report/https://ichinokai.info/daily_category/activity-report/



 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

▲