日々のしおり

インフルエンザについて思うこと

こんにちは。

院長の奧さんです(自己紹介はこちらです)

訪問して下さりありがとうございます(*^^*)

今冬はインフルエンザが全国的に猛威をふるっているそうですね。

すでにピークは越えたようですが、私の勤めている薬局にもインフルの患者さんがけっこう来られています。

新薬の「ゾフルーザ」も処方されてます。

先日、同じ職場の薬剤師さんが「すごいで、ゾフルーザ。半日で平熱に下がるらしいで。」って言ってました。

いやー、すごいなぁ……本当にすごい。

しかし、カラダ側からしたら、どうなんだろう?

侵入してきた相手を見定めて、戦闘態勢用意、いざ開始!って、フルスロットルで戦闘モードに入っているのに、

あれ?あれ?ウィルス消えちゃった?

どうなってんの?

急ブレーキ必要?どうする??どうしてくれるの??

って、ならないんだろうか?

私なら大いに混乱しそうなんですが。

カラダは賢いから、最適な対処をしてくれてるのだとおもいますが、

やっぱりちょっと怖いです。

かつてタミフルの副作用(異常行動)が大きなニュースになっていましたが、あれももしかしたらその辺りが関係しているのではないかと、個人的には思ってます。

そういえば、あるドクターによると、診療の現場において、インフルエンザに罹っても「クスリ要りません」という方が密かに増えてきているようですよ。

私が子供の頃は、インフルエンザって言葉はあまり馴染みがなくて、流感(流行性感冒)って言ってました。

今ほどインフル、インフルって騒がれてなかったと思います。

東洋医学では、「かぜ」と「インフルエンザ」という区別はありません。

インフルエンザといえども、風邪(かぜ)の一種として扱います。「傷寒」と呼ばれる病態が、インフルエンザの症状に近いです。昔から漢方薬や鍼灸を用いて治療が行われてきました。

とはいえ、みなさんそれぞれのお身体の状態や、置かれている状況がありますので、ご自身が最も納得できる治療を選択していただくのが一番だと思います。

ちなみに、野口整体創始者の野口晴哉先生は、こう仰ってます。

『風邪は自然の健康法である。風邪は治すべきものではない、経過するものである。自然な経過を乱しさえしなければ、風邪をひいた後は、あたかも蛇が脱皮するように新鮮な体になる。』

(著書「風邪の効用」より)

風邪を引くことによって、体内のリフレッシュができると。

西洋医学的に見ても、免疫部隊が活性化するので、体の中に溜まったゴミや、悪さをしそうなものたちも、同時にお掃除してくれるというわけですね。

だとしたら、たまに風邪を引くのも楽しみになります。

体の中を風(風邪)が通り過ぎていく。

そしてインフルエンザはさしずめ〝嵐〟のような感じでしょうか。

上手く経過した後の、台風一過のような青空をイメージしたいところですが、

大切なのは、「風や嵐を自然経過させることができる身体の状態であること」なんじゃないかなと思います。

本来の性能を遺憾なく発揮できる状態の身体かどうか。

整備不良の船で、嵐に揉まれたら…って想像すると、怖いですよね。

そんな状況でもちゃんと乗り切ることが出来る、

大丈夫!って信頼できる身体づくりがやはり大切だと思ってます。

ちなみに我が家では毎年、予防接種も受けないですが、誰もインフルに罹りません。

もし、かかってしまったら、カラダの大掃除のチャンスかも!?

その時が来たら、できるだけ自然の経過に沿って〝嵐〟が通り過ぎるのを待ちたいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございます(*^-^*)

Track Back URL

https://ichinokai.info/daily-bookmarks/event/2019-02-12-%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%95%e3%83%ab%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%82%b6%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e6%80%9d%e3%81%86%e3%81%93%e3%81%a8/trackback/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

▲