新鮮な心 2020.11.24 季節と共に 日々の暮らし方 今月7日 立冬、22日は小雪でした。 本日、少し気温が下がっていよいよ冬の到来を感じさせられています。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 22日小雪... つづきを見る
朝の散歩 2020.11.10 季節と共に 今年は7日(土)が立冬。 本格的に寒くなるのはこれからですね。 自宅からちょっと足を延ばせば、このような景色が広がります。 通りなれたところです... つづきを見る
感染症を重篤化させないための生活要点 2020.04.19 診察室の窓 東洋医学 感染症を重篤化させないための生活要点 現在、中国から医療情報が続々と私たちの元に届いております。これらをもとに、稻垣副院長と検討を重ねたものを開示いたします。... つづきを見る
27. 食―旬の気 2020.04.01 季節と共に 東洋医学 飮食について 前回は、食はすべて人の心身を養う大切なもの。 そして健康であるためには、食もまた「自然に寄り添う」ことを書いて参りました。 季節の旬のものは、その季節... つづきを見る
26.食―健康的な食べ物 2020.03.31 季節と共に 東洋医学 飮食について ところで身体に良い健康的な食べ物ってなんでしょうねぇ? 食に対する、みなさまの関心事のひとつですよね。 世界中のひとが口にしてるものは... つづきを見る
19.睡眠についてー不眠(2) 2020.03.23 季節と共に 感情と病気 東洋医学 さて今回も引き続き、不眠シリーズ(2)を書いて参ります。 先ず、①頭部そのものの陽気が降りてこない場合。 この病理は、比較的簡単です。 出来事や... つづきを見る
18.睡眠についてー不眠(1) 2020.03.22 季節と共に 東洋医学 睡眠 今回から、Facebookでリクエストもありましたので、不眠について何回かに分けて書いて参りますね。 今日は、休日でもありますので、ちょっとボリュームつけて... つづきを見る
17.睡眠についてー悩むなら朝に(6) 2020.03.21 季節と共に 東洋医学 睡眠 さて、今回は誰でもが経験してます眠りにつきにくい、朝起きにくいといったことについて、簡単に触れますね。 いきなりですが、四季は、一日に相当さ... つづきを見る
16.睡眠についてー自然に寄り添う睡眠(5) 2020.03.20 季節と共に 東洋医学 睡眠 今回は、入眠と睡眠の生理が、自然界の気と繋がっていることを解説して、入眠・睡眠障害の簡単なメカニズムまで書き進めて参りますね。 14回目以降の振り返りと、ま... つづきを見る
15.睡眠についてー燃料補給(4) 2020.03.19 季節と共に 東洋医学 睡眠 みなさま、こんにちは! いつもご訪問くださり、ありがとうございます! 今回は、陽気を支える燃料について書いてみたいと思います。 ... つづきを見る
14.睡眠についてー飛行機のように(3) 2020.03.18 季節と共に 東洋医学 睡眠 前回の表題は、<自然も眠る?>でしたが、文字通り「草木も眠る丑三つ時」という言葉がありますね。 そして『自然界と人間は、常に気で繋がっている』 ですから、... つづきを見る
13.睡眠についてー自然も寝る?(2) 2020.03.17 季節と共に 東洋医学 睡眠 みなさま、こんにちは! 前回から「睡眠」について書き始めたわけですが、今回に至って、どこから切り口を開いていこうか… ... つづきを見る
12.睡眠について(1) 2020.03.16 季節と共に 東洋医学 睡眠 みなさま、こんにちは! シリーズ東洋医学的な『予防の基本と考え方』、なんと12回目です。 どこまで書き続けられるか、挑戦! といったところです(*^-^*... つづきを見る
9.生まれる・伸びる!(6) 2020.03.13 季節と共に 感情と病気 東洋医学 ご自分の身体に起きてることの意味を知って頂き、気持ちよく健やかな毎日をお過ごしくださるよう願いながら、今回も書き進めますね。 これまでの投稿。(リンク貼って... つづきを見る
8.春の気に順応するには!(4) 2020.03.12 季節と共に 感情と病気 東洋医学 みなさま、こんにちは! 昨日の11日、世界保健機関(WHO)が、新型コロナウイルスの流行はパンデミック(世界的な大流行)になったとの見解を表明しましたねぇ。... つづきを見る