過飲水 注意 2024.07.18 季節と共に 診察室の窓 もう間もなく梅雨明け宣言が出るでしょうが、もうすでに数日前から蝉が鳴き始めていたので、梅雨明け間近だと感じてました。 梅雨明け宣言後は、猛暑到来との... つづきを見る
活動報告 第8回 自分とつながる呼吸瞑想 2024.05.23 活動報告 自分とつながる呼吸瞑想会 季節と共に 診察室の窓 日々の暮らし方 飮食について 健康のしおり 5月19日のセミナーにご参加くださいましたみなさま、ありがとうございました。 毎回、呼吸瞑想に入る前に、少しお話をさせていただいてます。 立夏も過ぎ... つづきを見る
鬱と意識の変容 2024.04.26 その他・全身の病 症例 診察室の窓 時々、心身のメンテナンスのために、ご受診くださる40代の既婚男性。 久しぶりですねぇ~、今日はどんなご様子ですか? と尋ねると… 「先生、そ... つづきを見る
家の空気と健康 2024.04.07 気というものについて 季節と共に 診察室の窓 日々の暮らし方 東洋医学 桜もきれいに咲き始め、ずいぶんと春らしくなってきました。 寒暖の差の激しいこの時期、体調を崩される方もいらっしゃると思います。 人体の気が、... つづきを見る
マスクしてる方が居心地がいい? 2023.03.15 よもやま話 季節と共に 院長の奧さん ご無沙汰しております、院長の奥さんです(;^_^A いよいよ本格的に脱コロナですね。 3月13日からマスク解禁!!ということで、堂々とマスクを外... つづきを見る
本当の原因は足元に 2022.03.18 診察室の窓 病を防ぐために もうすっかり暖かくなり、春らしさを実感するようになって参りましたね。♪ 春、と言えば当院での話題はアレルギー病の筆頭、「花粉症」です。笑 ... つづきを見る
三つ子の魂 2022.03.12 その他・全身の病 よもやま話 診察室の窓 先日、当院にお越しくださった50代の方とお話をしている中で、たまたま子供の頃のご両親とのかかわりに話が及びました。 この方、腰痛をはじめ排尿に勢いが... つづきを見る
年頭に際して – 心の大事 2022.01.11 診察室の窓 日々の暮らし方 健康のしおり お正月休みが、もうすでに遠く過ぎ去った日々のように感じる今日この頃です。 すっかりご挨拶が遅くなりましたがが、みなさま、新年おめでとうございます。 ... つづきを見る
体は心の鏡!? 2021.12.27 診察室の窓 感情と病気 東洋医学 過去の投稿「そもそも元気とは ー 病気の対語」では、元気とは生命エネルギーそのものであるとご説明いたしました。 そして前回は「生きる力の元 - 元気」では、... つづきを見る
生きる力の元 - 元気 2021.12.14 診察室の窓 感情と病気 東洋医学 東洋医学における気とは、宇宙・自然界に満ちているエネルギーのことで、人では生命エネルギーそのものであることを前回の投稿で書きました。 前回ブログ 「そ... つづきを見る
そもそも元気とは ー 病気の対語 2021.12.07 診察室の窓 感情と病気 東洋医学 病気とは文字通りにみれば、「気をやむ」と読みますが、 さてこの 気とはいったい何でしょう。 東洋医学における気とは、宇宙・自然界に満ちている... つづきを見る
冬と人体の生理ー東洋医学的な視点から 2021.11.20 季節と共に 診察室の窓 日々の暮らし方 東洋医学 東洋医学では、自然界の気の変化と人間との関係を大変重要視します。 今年は秋らしい秋を感じることも無く、いきなり朝夕の気温低下... つづきを見る
遭遇した副反応の症例-心不全? (4) 2021.11.12 その他・全身の病 症例 診察室の窓 目 次 1.これまでの経緯 60代男性 農業従事者2.診察所見3.治療とその考え方4.痰を生じやすい要因5.原因の究明6... つづきを見る
目に触れるものと意識 2021.11.09 趣 味 診察室の窓 今年の春ぐらいから、軽くジョギングを始めています。 事故で骨折した左肩が痛みなくボチボチと動かせるようになったからなのですが... つづきを見る
プチ てんかん発作? 2021.11.07 その他・全身の病 症例 季節と共に 診察室の窓 みなさま、お久しぶりでございます。(笑) 霜月、11月を迎えてあっという間に本日は、立冬です。 もうすでに日暮れが早くなった... つづきを見る