四季と人体(2)24節気 2020.07.14 公開動画 四時と人間の相関 活動報告 筆者 : 金澤秀光 筆者:川村淳子 昔の人は季節の変化をあらかじめ知るために暦を使っていました。 暦の有益な使い方は様々ありますが、我々東洋医学を行っている者にとっても必要不可欠なものです。 季節の移ろいや天気の状態によ... つづきを見る
胃の臓象 2020.07.12 筆者 : 金澤秀光 臓象学 内経医学では、「胃の気」を重視しているが、中医学ではその概念がすっぽりと抜け落ちている。 「胃の気」に関しては、「一の会」四診実技理論の教科書で詳述しているので、いずれ公開したいと考えています。 ... つづきを見る
大腸の臓象 2020.07.04 筆者 : 金澤秀光 臓象学 肺と大腸は表裏関係であることは、どなたも十分ご承知のことだと思います。 では、上焦に位置する肺の臓と、下焦に位置する大腸の腑の生理的整合性をどのように捉えるかが重要なことになって参ります。 しか... つづきを見る
肺の臓象 2020.06.28 筆者 : 金澤秀光 臓象学 肺の臓は、植物の葉に象られています。 葉と言えば、風で揺らぎます。 風と言えば、肝の臓ですね。 風は、寒熱の気が交流する際に生じます。 まるで連想ゲームのようですが、このように気の動きを先ずは... つづきを見る
臓象とは 2020.06.25 筆者 : 金澤秀光 臓象学 臓象とは 東洋医学における五臓の概念は、いわゆる「臓器」とは全く別のものであり、「気」を象徴的に描いたものであり、実体の無いものであるという点を、まずはしっかりと認識する必要があります。 黄帝内... つづきを見る
四季と人体(1)導入 2020.06.22 公開動画 四時と人間の相関 活動報告 筆者 : 金澤秀光 筆者:川村淳子 この度、「鍼道一の会」基礎医学講座の内容の一部を公開いたします。 内経医学は、天人合一・天人相応思想がその基本中の基本でありまして、伝統医学に法ってこの医学を行おうとするに際しては、暦は必須のも... つづきを見る
局所治療をしない理由 2020.05.22 東洋医学講座 活動報告 筆者 : 金澤秀光 この投稿は、2020年5月に行いました「鍼道一の会」基礎医学講座で、筆者・金澤がお話しした内容です。 表題は、「局所治療をしない理由」としておりますが、症状は表に現れて来た現象に過ぎないわけです。... つづきを見る
効能はツボ(経穴)に在らず 2020.05.19 学術・医学理論 東洋医学講座 活動報告 筆者 : 稻垣順也 経穴 5月10日より、オンライン講座という形ではありますが、今年度も『鍼道一の会・東洋医学講座』を開始することが出来ました。 『鍼道一の会』の長期的な目標の一つには、「鍼灸に関する普遍的な... つづきを見る
抗体依存性感染増強(ADE)に関して思うこと 2020.05.08 筆者 : 稻垣順也 閑話 medical.nikkeibp.co.jp 2度目の感染時や、ワクチン接種後の感染時に、かえって重篤な症状を引き起こす「抗体依存性感染増強(ADE)」。 こういうことも知ってしまうと、人... つづきを見る
「疫病について その3」 2020.04.29 学術・医学理論 筆者:川村淳子 → 「疫病についてその1」-ブログ『鍼道一の会』 → 「疫病についてその2」-ブログ『鍼道一の会』 の続きです。 シリーズ最後の投稿になります。 ご覧いただきありがとう... つづきを見る
「疫病について その2」 2020.04.26 学術・医学理論 筆者:川村淳子 → 「疫病についてその1」-ブログ『鍼道一の会』 の続きです。 当時といまは、衛生環境も医療施設も大きく異なります。 しかし、地形や、気候、風土に関しては、変わらない部分もあり... つづきを見る
「疫病について その1」 2020.04.24 学術・医学理論 筆者:川村淳子 はじめまして。川村と申します。 「疫病」についてのおぼえがきを投稿させていただきます。 年末に課題のためにまとめたもので、コロナに絡めて書いたものではありませんが…。 「伝染病」=「疫病(癘気)... つづきを見る
コロナ治療の経済性 2020.04.13 傷寒論 筆者 : 金澤秀光 閑話 ウイルスといえども生物ですから、殺される側からすれば何とか生き延びようとするのは、ある意味当然です。 細菌だってそうです。 殺され続けると、そのうち耐性菌が現れるのはすでに既知・周知のことです。... つづきを見る
コロナの治療 2020.04.12 傷寒論 筆者 : 金澤秀光 閑話 コロナですが、新型といわれてますが、東洋医学的には新型も旧型も無いのですねぇ。 これまで巷で流れてる症状をずっと見てきたのですが、治療に関しては、傷寒論的病態把握と治療法で十分対応できるなと。 ... つづきを見る
本年度の振り返り 2020.03.18 東洋医学講座 筆者 : 江見木綿子 とってもご無沙汰しています! 『鍼道一の会』講師の江見木綿子です。 基礎講座の『経絡学』と『臓象学』を担当してます。 現在、世界的感染症の流行でイベントがなくなったり、外出を控えたり。... つづきを見る