開・合・枢理論(3)・・・足の三陰の機能面から 2015.09.15 筆者 : 金澤秀光 開・合・枢理論 足三陰は、一源三岐理論の任脈をその長とし、任脈の機能を足三陰に分けて認識したのが開・合・枢理論である。開である足太陰は、水穀の精微を全身に巡らせるので、気血生化の源である。合である足厥陰は、血を... つづきを見る
開・合・枢理論(2)・・・足の三陽の機能面から 2015.09.14 筆者 : 金澤秀光 開・合・枢理論 原文を通読するとわかるように、この開・合・枢理論は、足の三陰・三陽について述べられてはいるが、手の三陰・三陽には触れられていない。 一源三岐理論と重ねてみると、足の三陰三陽と一源三岐理論... つづきを見る
開・合・枢理論について(1)・・・広明と太衝の指し示すもの 2015.09.10 筆者 : 金澤秀光 開・合・枢理論 開・合・枢理論について・・・広明と太衝の指し示すもの人体を空間的に認識する方法として、三部九候論とはまた異なった視点を提供しているのが、<素問・陰陽離合論>に記されている「開・合・枢」理論である... つづきを見る