3月7日の呼吸瞑想を終えて 2015.03.13 呼吸瞑想 筆者 : 稻垣順也 いおり鍼灸院・副院長の稲垣です。金澤先生による3月7日の呼吸瞑想のテーマは、東洋医学で言うところの「枢機」の改善でした。腹式呼吸に付け足す動作を説明する金澤先生(左)呼吸というのは、「吸う」と「... つづきを見る
国際東洋医療鍼灸学院へ行ってきました 2015.02.18 活動報告 筆者 : 稻垣順也 2月15日(日)に、『一の会』の顧問のお一人・安達悠介先生とのご縁で、国際東洋医療鍼灸学院へ行ってまいりました。安達先生が教員を務めておられる国際東洋医療鍼灸学院は、岸和田市にあり、卒業生を対象と... つづきを見る
2月7日の呼吸瞑想を終えて 2015.02.11 呼吸瞑想 筆者 : 稻垣順也 2月7日に開催した『呼吸瞑想』について、ご報告いたします。講師は金澤秀光先生当講座の『呼吸瞑想』では、瞑想中、「数息観」といって、吐く息に合わせ、一から十までの数字を数えることを繰り返します。こ... つづきを見る
2015年の初講座を終えて 2015.01.20 体の使い方 呼吸瞑想 筆者 : 稻垣順也 1月17日(土)に、2015年の初講座として、呼吸瞑想会が行われました。一の会代表:金澤秀光先生今回は、私・稲垣が、一人の受講生の立場から、養生講座──『気を意識した体の使い方』と『呼吸... つづきを見る
12月14日の『鍼灸師のための特別講座・業界セミナー』について 2014.12.15 活動報告 筆者 : 稻垣順也 金澤先生による「大阪医療技術学園専門学校」での本年度・第2回目のセミナーが、12月14日に行われました。担当講師:金澤秀光先生参加者の中には国家試験を控えた学生さん達も多く、また、次週に勉強会... つづきを見る
講義補足 : 上衝而吐味噌汁(上衝して味噌汁を吐く) 2014.10.22 傷寒論 筆者 : 稻垣順也 Google+への以前の投稿に引き続き、表証に関して自分が印象深かった体験をご紹介します。当時はまだ小学生でしたから、それが桂枝の証であったとか上衝であったとかは、最近になって分かったことですが... つづきを見る
2014年度の東医講座も半分が終了しました 2014.10.10 活動報告 筆者 : 稻垣順也 去る9月28日(日)に、2014年度『一の会・東洋医学講座』の第5回目を開催しました。この日は、いつも利用している会場が借りられなかったため、急遽、講師陣3名ゆかりの施設である大阪医療技術学園専門... つづきを見る