ブログ「鍼道 一の会」

三才思想③-霊性とは

易学

三才思想①-理想と現実

三才思想②-神と生命

前回までのお話し

 前回では、宇宙の霊妙不可思議な働き=『神』について書きました。

 要約すると、『神』というのは、いくら頭で考えて理解しようとしても無駄ですよ、自ら『神』であることを自覚して、直観で感じ取るものなのですよということでした。

 そして東洋医学では、この『神』を候う事から始まるというところまで書きました。

 その『神』を候うには、自らに備わっている『霊性』を用います。

 霊性とは、万物と繋がっている感覚、関係性そのものと筆者は感じています。

 この霊性が備わっているからこそ、共感ということが生じるのですね。

 これ、思考ではなくって感覚・感性的なものです。

 『思考』を働かせ過ぎると、感覚・感性は隠れてしまいます。

 この『霊性』的感覚をフルに用いて治療を行うのが、東洋医学です。

 霊的感性を用いて初めて人と出会ったとき、とんでもなく多くの情報がもたらされます。

 これを後から整理するために、思考は有効です。

 治療所の場の空気が、患者さんが来院する前と入室後ではどのように違うか。

 相手の影の濃淡、印象の明暗、動作の遅速、声の調子・・・瞬時に入ってくる多くの情報を瞬時にまとめて、まずは治し易いか否かを判断します。

 このように書くと、特別なことのように思われるかもしれませんが、そうではありません。

 みなさまも、外出先から家に入ると、場の空気の違いを感じられると思います。

 また、ご家庭に来客があると、家庭内の気も変わりませんでしょうか?

 このような感覚は、誰でもが持ち合わせているものです。

 東洋医学では、このような感覚を治療に繋がる様に意識的に用いるだけなのです。

www.iori-hermitage.jp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

▲